災害に備えよう!恒例の「消防避難訓練」を行いました
こんにちは。本社総務部です。まだ5月なのに、もう熱中症が心配?!な
暑さになってきましたね!少し前に、「熱中症対策マニュアル」を大幅改訂した
ところですが、早速、活用できそうです・・・♪
さて、弊社恒例行事の一つに、「消防避難訓練」があります。
「防災の日」というと9月ですが、弊社では、毎年4月~5月初旬に実施しています。
今年は、4月20日の午後、本社と大野事業場にて、同時に実施しました。
まず、事前の下準備として、①「避難訓練マニュアル」を各部署へ配布し、
それぞれがしっかりと目を通す、②マニュアルに従って、”配役”(消火活動に
あたる責任者、避難誘導の責任者など)を決めて通知し、心の準備をしておきます。
そして当日、「○○で、火災が発生しました。」と総務部が社内放送で呼び
かけると、「責任者」に当たった人はその活動をしながら、それ以外の人は
少し緊張しながら、決められた避難場所へ向かいました。
写真は、大野事業場での訓練の様子です。※本社は、残念ながら、写真を撮って
いませんでした…すみません。
最後に、総責任者が、訓練の様子や避難にかかった時間の発表をして終了です。
私はここ5年くらい(※コロナ禍で中止となった年を除く)訓練に参加したり、
マニュアルを作ったりしていますが、実感として、年々、皆さんの真剣度が
上がっていると感じています。それはやはり、色々な災害が、身近に起こりうる
ものとして、捉えられるようになったということじゃないかな、と思います。
“全員が、いざというときに、迅速に動けるように!”皆で活動を続けていき
たいと思います!